をりふしに瞳をあげて

季節の折々の写真に、好きな詩歌を時折添えて。 また、興味のある伝統工芸や日本建築について掲載していきます

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

古知谷 阿弥陀寺の九輪草

京都大原の三千院からさらに北へ一里の里に古知谷(こちだに) 阿弥陀寺があります。 唐風の門から沢沿いの道をさらに上ること10分 新緑のお出迎えです お寺の庭は九輪草(くりんそう)の季節です 花の咲き方が五重塔などの九輪の重なり方に似ていることから名付…

青もみじ 京都西山 光明寺

紅葉の名所 光京都西山 光明寺(2024年12月5日ブログ)は また青もみじの見どころでもあります。 人影もなく ゆったりとした時間が流れます。

gooブログから引っ越してきました

こんにちは gooブログのサービス停止に伴い 引っ越してきました。 gooブログは開設からまだ1年でやっと慣れたところでしたが、量が少ないため引越しも短時間でできました。 よろしくお願いいたします。 松尾大社の山吹